海外最新ライブを楽しめる新映像配信サービスWOCLが登場!
株式会社テレビ朝⽇ミュージックが、12⽉1⽇(⽕)より、⽇本初の海外アーティストライブや⾳楽フェスなどのイベントに特化した新しい映像配信サービス「WOCL(ワークロ)」をオープンするという。
「WOCL(ワークロ)」とは、ポップやロック、ヒップホップ/R&B、エレクトロなど、選りすぐりの海外アーティストの最新ライブや、⼈気の⾳楽フェスを特別に編集したアーカイブ映像を配信するサービスとなっており、国外を拠点に活動する様々なアーティストのライブやイベント、フェスに特化して、チケット購⼊から視聴まで⼀貫して⾏えるプラットフォームの総称である。
現在、海外アーティストによるライブ配信は世界中で実施されていますが、海外のプラットフォーム上に他⾔語で掲載される情報、他⾔語で⾏うチケット購⼊や、案内解読、配信環境の違い等から、国内からの視聴参加にハードルがある状況であり、そういった面でお困りだった方々については非常に嬉しいニュースといえる。
オープン記念の第⼀弾として、12⽉11⽇(⾦)に現在活動休⽌中のワン・ダイレクションのメンバー〈Liam Payne(リアム・ペイン)、12⽉12⽇(⼟)にはカナダ出⾝の“ネズミ”DJ/プロデューサーこと〈deadmau5(デッドマウス)〉、12⽉13⽇(⽇)には2020年2⽉の来⽇公演が⼤きな話題となったスリー・ピース・バンド〈FEVER 333(フィーバー スリー・スリー・スリー)〉の最新ライブの配信が決定しており、12⽉18⽇(⾦)~20⽇(⽇)の3⽇間には世界最⼤級のヒップホップフェスティバル「Rolling Loud Miami 2019」公式のオリジナルライブ映像の⽇本初配信を行なうなど楽しいイベントが続く為、公式ホームページを含め、是非ともチェックをしたいところだ。