Henry Rollins
1147 views
0
フォロワー
Henry Rollinsヘンリー・ロリンズ
所狭しとタトゥーが彩る筋肉質な肉体、ギッと客を睨みつけたかと思いきや次の瞬間ニカッと笑い「オマエラサイコー!」とのたまう豊かな感情起伏、そして、ライヴ中に出る唾と汗の量世界一(?)。さて、誰でしょう? は〜い、ヘンリー・ロリンズ大先生どえっす(クラス全員で)。
81年からブラック・フラッグのヴォーカリストとして活躍し、86年の解散後は自らの名前を冠した、ロリンズ・バンドを率いるヘンリー・ロリンズ。音楽活動以外にも、類稀なるナイス・キャラを存分に生かした俳優業に着手する。シリアスな警官役なんかをやられた日にゃあ、あまりのギャップに全オルタナ・ファン抱腹絶倒である。また、彼のマッチョイズムはあからさまなフィジカル面だけではない。過去を省察し、自らの生き方を否定しながら"現在"に向き合うストイックな姿勢——。まるで自己啓発のような彼のスポークン・ワードは、鬼気迫る説得力をもって聴くもの(←ロリンズ信者)に浴びせかけられるのだ。
"屈強な身体には、屈強な精神が宿る"という言葉は、この人にこそふさわしい。全国の貧弱な野郎ども(筆者も含む)、ロリンズ先生を見習え!
81年からブラック・フラッグのヴォーカリストとして活躍し、86年の解散後は自らの名前を冠した、ロリンズ・バンドを率いるヘンリー・ロリンズ。音楽活動以外にも、類稀なるナイス・キャラを存分に生かした俳優業に着手する。シリアスな警官役なんかをやられた日にゃあ、あまりのギャップに全オルタナ・ファン抱腹絶倒である。また、彼のマッチョイズムはあからさまなフィジカル面だけではない。過去を省察し、自らの生き方を否定しながら"現在"に向き合うストイックな姿勢——。まるで自己啓発のような彼のスポークン・ワードは、鬼気迫る説得力をもって聴くもの(←ロリンズ信者)に浴びせかけられるのだ。
"屈強な身体には、屈強な精神が宿る"という言葉は、この人にこそふさわしい。全国の貧弱な野郎ども(筆者も含む)、ロリンズ先生を見習え!
Henry Rollinsのニュース
- Spincoaster2022年02月04日
- DIGLE MAGAZINE2021年09月22日
曲・アルバム
Get In the Van: On the Road With Black Flag
2012年03月06日リリース
アルバム・2曲- 1 Rollins Diary #1 (1981-1983)
- 2 Rollins Diary #2 (1984-1986)
Get In the Van: On the Road With Black Flag
Eric, the Pilot
2012年03月06日リリース
アルバム・5曲- 1 Eric, the Pilot, Pt. 2
- 2 Eric, the Pilot, Pt. 6
- 3 Eric, the Pilot, Pt. 5
- 4 Eric, the Pilot, Pt. 4
- 5 Eric, the Pilot, Pt. 1
Eric, the Pilot
Talk Is Cheap, Vol. 3
2012年03月06日リリース
アルバム・4曲- 1 The Ramones (Live)
- 2 A Love Story (Live)
- 3 Your Anger Manager (Live)
- 4 The Hollywood Method (Live)
Talk Is Cheap, Vol. 3
Spoken Word Guy 2: 10-13-07 Ann Arbor, MI
2012年03月06日リリース
アルバム・13曲- 1 A Night with the Ruts, Part 1
- 2 Taxi Part 1
- 3 The End
- 4 Tehran
- 5 A Night with the Ruts, Part 2
- 6 Taxi Part 2
- 7 Onward, Part 1
- 8 The Burden
- 9 Mother Nature
- 10 Comic-Con
- 11 Idaho Toe Tapper
- 12 Onward, Part 2
- 13 Provoked
Spoken Word Guy 2: 10-13-07 Ann Arbor, MI
Everything
2012年03月06日リリース
アルバム・6曲- 1 Everything, Pt. 8
- 2 Everything, Pt. 5
- 3 Everything, Pt. 7
- 4 Everything, Pt. 4
- 5 Everything, Pt. 10
- 6 Everything, Pt. 9
Everything