TOP
新着
人気
インタビュー
ライヴレポート
連載コラム
ギャラリー
ジャンル
J-POP
J-ROCK
K-POP
ライブ・フェス
洋楽
男性アイドル
女性アイドル
ヴィジュアル
アニメ・声優
その他
Robert Glasper Experiment
1550 views
0
フォロワー
フォロー
Robert Glasper Experiment
ニュース
(19)
連載コラム
(1)
画像
Robert Glasper Experimentのニュース
Spincoaster
2021年03月22日
INTERVIEW / um-hum 「ジャンルレスに思いついたことをやるだけ」――新鋭・um-humのスタンス。根無し草な4人は“大きい受け皿”を作ることを目指す
ギター・ロックからジャズ、ファンク、ヒップホップ〜ビート・ミュージックまで、多様なジャンルを飲み込みながらも独創性の高いサウンドで注目を集める4人組、um-hum。大阪発の新鋭である彼らは、昨年1st EP『Gum』をリリースし、関西最大の音楽コンテスト『eo Music Try19/20』にてグランプリを受賞。その後もシングルの連続リリースなどで認知を拡大させた。
その他
ニュース
DIGLE MAGAZINE
2020年06月16日
韓国実力派アーティストのおうちプレイリスト公開 The Black Skirts、SURL、OurR選曲
韓国の実力派アーティストを紹介するレーベル〈Bside〉より、STAY HOMEプレイリストが公開。
その他
ニュース
DIGLE MAGAZINE
2020年02月21日
自らの音楽体験を糧に進化し続けるTHE STEVE McQUEENS。来日公演への意気込みとは
人の奏でる音楽は、時間と経験を重ねるにつれて深みと渋みが増す。リスナーとの交流を幾度となく繰り返すことによって、決して一言では言い表せない、様々な要素が混ざり合った独自の味わいや表情が醸成される。そんな複雑さを真っ向から受け入れ、自らの魅力として語るバンドが日本から5,000km離れた南国、シンガポールにいる。
その他
ニュース
もっと見る
Robert Glasper Experimentの連載コラム
OKMusic編集部
2016年07月29日
ロバート・グラスパーのグラミーの年間最優秀R&Bアルバム賞に輝いた『ブラック・レディオ』はジャンルを超越したクラブミュージック!
1965年、フォークシンガーのボブ・ディランは『ニューポート・フォーク・フェスティバル』にロックグループを引き連れて出演したものの、観客から大ブーイングを受け、演奏の中断を余儀なくさせられる。純粋で芸術的な“フォークソング”と商業的で下品な“ロックンロール”を一緒にするなという観客たちの怒りが大ブーイングにつながったのだが、これを機にジャンルを飛び越えた“フォークロック”が生まれる。今回紹介するロバート・グラスパーは、本来の区分けでいけばジャズのミュージシャンなのであるが、本作『ブラック・レディオ』ではヒップホップやR&Bの表現を用いて新機軸のクラブミュージックを生み出し、新たな黒人音楽の旗手として大いに注目されている。
これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
連載コラム
Robert Glasper Experimentの画像
もっと見る