TOP
新着
人気
インタビュー
ライヴレポート
連載コラム
ギャラリー
ジャンル
J-POP
J-ROCK
K-POP
ライブ・フェス
洋楽
男性アイドル
女性アイドル
ヴィジュアル
アニメ・声優
その他
The Blues Brothers
0 views
0
フォロワー
フォロー
The Blues Brothers
ニュース
(8)
連載コラム
(1)
画像
The Blues Brothersのニュース
DIGLE MAGAZINE
2021年01月15日
池田智子が「wailkin’」と一緒に聴いて欲しい曲とは? プレイリストと共に独立後の心境・これからを語る|Bitfan Crossing #06
2020年は池田智子にとって新しいスタートを切る1年となった。2019年の9月にShiggy Jr.の活動を終えた彼女は、しばらく燃え尽きた状態で何もする気が起きなかったという。そうした自分自身と向き合う時間を過ごした後、夏頃から自主レーベルを立ち上げ1st single「walkin’」をリリース。1年ほどの休息期間を経て、音楽家として再び門出の時を迎えている。
その他
ニュース
DIGLE MAGAZINE
2020年05月27日
「ポストパンク」とは何か? 約450枚の新旧作品を紹介するガイド刊行
伊藤英嗣の著書『POST PUNK DISC GUIDE BOOK 1978-1982: オルタナティヴとニューウェイヴ』が7月17日に刊行される。
その他
ニュース
DIGLE MAGAZINE
2020年02月07日
大久保紅葉が選ぶプレイリスト『MOMIJI OHKUBO history』C2C、Anderson .Paakなど|連載4/4
【関連記事】
その他
ニュース
もっと見る
The Blues Brothersの連載コラム
OKMusic編集部
2018年05月25日
パロディーにもかかわらず“熱いソウル”を聴かせたブルース・ブラザーズのデビュー盤『ブルースは絆』
今年はブルース・ブラザーズ結成40周年にあたる。結成当初はアメリカの人気テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』での、ほんの軽いパロディーのつもりだったのだと思う。今の日本で言えば、お笑い芸人の友近が演じる架空の大御所演歌歌手、水谷千重子に似た感じである。しかし、当時大人気のコメディアン、故ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのふたりは、続けるにつれて本気モードに突入していく。本作『ブルースは絆(原題:The Briefcase Full of Blues)』は彼らのライヴの模様を収めたデビュー盤で、バックにサザンソウルやブルースの一流ミュージシャンを従え、乗りに乗ったヴォーカルとMCを熱く聴かせる。このアルバムの真剣さが評価されたのか、80年には映画『ブルース・ブラザーズ』が製作され、世界中でヒットした。
洋楽
ニュース
連載コラム
これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!
アルバム
The Blues Brothersの画像
もっと見る