The Delfonics
1429 views
0
フォロワー
The Delfonicsザ・デルフォニックス
スウィング・アウト・シスターにカヴァーされた「ララ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー」が余りにも有名なソウル・グループ——スウィート・ソウル・ファンの心の故郷であり、フィリー・ソウルの黎明期を代表するデルフォニックスである。彼らの最大の魅力と言えば、なんといってもリードを取るウィリアム・ハートのファルセットだろう。それを官能的なレヴェルにまで昇華させるハートの歌声は、粋を極めた優しく滑らかなシルクの手触りである。やるせないバック・コーラスとも相まって織りなされる世界は、まさに元祖スウィート・ソウルと呼ぶに相応しい。
65年に結成されたデルフォニックスは、68年発表の「ララ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー」がアーバン・ヒット・チャートだけでなくポップ・チャートをも席巻するほどの大ヒットを記録。その後も「ユー・ガット・ユアーズ・アンド・アイル・ゲット・マイン」(69年)、「ディドント・アイ」「トライング・トゥ・メイク・ア・フール・オブ・ミー」(すべて70年)とヒットを連発した。——そして、トム・ベル指揮による起伏に富んだオーケストレイションとその極甘な歌声は、後のコーラス・グループの規範(スタンダード)にすらなったのである。ただひたすらに耽溺せよ。
65年に結成されたデルフォニックスは、68年発表の「ララ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー」がアーバン・ヒット・チャートだけでなくポップ・チャートをも席巻するほどの大ヒットを記録。その後も「ユー・ガット・ユアーズ・アンド・アイル・ゲット・マイン」(69年)、「ディドント・アイ」「トライング・トゥ・メイク・ア・フール・オブ・ミー」(すべて70年)とヒットを連発した。——そして、トム・ベル指揮による起伏に富んだオーケストレイションとその極甘な歌声は、後のコーラス・グループの規範(スタンダード)にすらなったのである。ただひたすらに耽溺せよ。
The Delfonicsのニュース
- Spincoaster2018年05月17日
- Spincoaster2018年05月02日
- Spincoaster2018年03月22日
曲・アルバム
Soul Music
2011年07月11日リリース
アルバム・16曲- 1 La-La Means I Love You
- 2 Operator
- 3 Give It Up Or Turn It Loose (Live)
- 4 When a Man Loves a Woman (Live)
- 5 If You Need Me
- 6 Soul Man
- 7 Hold On I'm Coming
- 8 Oh Girl
- 9 Papa's Got a Brand New Bag (Live)
- 10 Love TKO
- 11 Baby This Is Forever
- 12 Cover Me (Live)
- 13 Thank You Pretty Baby
- 14 Come Get to This (Live)
- 15 Nutbush City Limits
- 16 If You Don't Know Me By Now
Soul Music