お米を擬人化した、RICE on STAGE「
ラブ米」シリーズ第三弾が決定 加藤
良輔、吉澤翼、永田聖一朗、岡幸二郎
が新たに出演
2017年11月に、まさかのお米擬人化!? として初舞台化されたRICE on STAGE「ラブ米」シリーズ。新たに、2020年11月19日(木)~11月29日(日)品川プリンスホテル クラブ eX にて、『RICE on STAGE「ラブ米」~Rice will come again~』を上演することが決定した。
数々の異色な演出に中毒者が続出したと言われる、RICE on STAGE「ラブ米」。第二弾『Iʼll give you rice』から約2年の時を経て、再び炊飯ジャーの蓋が開く本作では、ラブライス・ST☆RICE・合鴨ブラザーズが登場。そして本作で登場する、お米に対する憎しみをツモらせた強敵・雀鬼役に加藤良輔、関西からの穀物留学生・日本晴役に吉澤 翼、はつしも役に永田聖一朗が出演。さらに、関西の伝説の陸稲米・陸稲耕二郎役に、ミュージカルをはじめ様々な場で活躍を遂げる岡 幸二郎の出演が決定した。
前作に引き続き、クスッと笑える不条理演劇を得意とする演出家、村井 雄(KPR/開幕ペナントレース)が脚本・演出・作詞を手がけ、「ラブ米」の独特な世界観を作り上げる。
そして、ラブライス・ST☆RICE・合鴨ブラザーズのキャラクターソロビジュアルも公開された。全“米”が泣いた!? インパクトあるビジュアルとなっており、また、新キャラクターを含むメインビジュアルは後日披露される予定だ。
東西タッグの”米米フレンズ”の運命にリーチがかかって米ったねのシリーズ第三弾の本公演を楽しみにしよう。
(c)RICE on STAGE「ラブ米」
TVアニメ「ラブ米」とは
まさかのお米擬人化!? 伝説のお米ハーベスター「五穀米」に憧れて穀立稲穂学園に入学したひのひかりを中心に、廃校寸前の学園を救うべく、ささにしき、ひとめぼれ、あきたこまち、にこまるの5人で「ラブライス」を結成!現代版田楽であるハーベストショーを通じて米の人気復権を目指すが、果たして彼らはお米の人気を取り戻すことができるのか……!
SPICE
SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。