Wool & The Pants、民謡クルセイダー
ズ、食品まつり、やけのはら出演 『
続・オルタナティヴな秋だね!』開催
音楽イベント『続・オルタナティヴな秋だね!』が11月12日(金)に東京・渋谷WWW Xにて開催される。
本イベントは、昨年から世界を席巻し続けている疫病災禍において、いまだに人と寄り添うことすら禁じられた2回目の秋を“続・オルタナティヴな秋”と位置付け、出演アーティストの一筋縄ではいかない急進的な音楽性と、これまでとは違う季節を過ごさなくてはならない現状とをリンクさせた音楽イベントだという。
出演はWool & The Pants、民謡クルセイダーズ、食品まつり a.k.a foodmanの3組によるライブ・セットと、スペシャル・ゲストDJとしてやけのはらによるターンテーブル2台、CDJ3台を使ったスペシャルなDJセットを加えた全4組。
チケットは本日9月29日(水)からe+で最速先行受付がスタート。実力派アーティストによるパフォーマンスをお見逃しなく。
本イベントは、昨年から世界を席巻し続けている疫病災禍において、いまだに人と寄り添うことすら禁じられた2回目の秋を“続・オルタナティヴな秋”と位置付け、出演アーティストの一筋縄ではいかない急進的な音楽性と、これまでとは違う季節を過ごさなくてはならない現状とをリンクさせた音楽イベントだという。
出演はWool & The Pants、民謡クルセイダーズ、食品まつり a.k.a foodmanの3組によるライブ・セットと、スペシャル・ゲストDJとしてやけのはらによるターンテーブル2台、CDJ3台を使ったスペシャルなDJセットを加えた全4組。
チケットは本日9月29日(水)からe+で最速先行受付がスタート。実力派アーティストによるパフォーマンスをお見逃しなく。

Wool & The Pants

民謡クルセイダーズ

食品まつり a.k.a foodman

やけのはら
【イベント情報】
【イベント情報】

『続・オルタナティヴな秋だね!』
日時:2021年11月12日(金) OPEN 17:30 / START 18:00
会場:東京・渋谷WWW X
料金:ADV. ¥3,800 / DOOR ¥4,300
出演:
[Live]
Wool & The Pants
民謡クルセイダーズ
食品まつり a.k.a foodman
[Special guest DJ]
やけのはら
主催:サンライズプロモーション東京
お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
※スタンディング立ち位置指定、ドリンク代別、整理番号付
・チケット
最速先行(e+)(https://eplus.jp/alternative2021/) :9月29日(水)12:00~10月6日(水)23:59
一般発売:10月16日(土)10:00~ e+(https://eplus.jp/alternative2021/) / ぴあ(https://w.pia.jp/t/alternative-autumn/) (Pコード:204-220) / ローソンチケット(https://l-tike.com/alternative2021) (Lコード:74343)
■ オフィシャル・サイト(https://sunrisetokyo.com/detail/15618/)
会場:東京・渋谷WWW X
料金:ADV. ¥3,800 / DOOR ¥4,300
出演:
[Live]
Wool & The Pants
民謡クルセイダーズ
食品まつり a.k.a foodman
[Special guest DJ]
やけのはら
主催:サンライズプロモーション東京
お問合せ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
※スタンディング立ち位置指定、ドリンク代別、整理番号付
・チケット
最速先行(e+)(https://eplus.jp/alternative2021/) :9月29日(水)12:00~10月6日(水)23:59
一般発売:10月16日(土)10:00~ e+(https://eplus.jp/alternative2021/) / ぴあ(https://w.pia.jp/t/alternative-autumn/) (Pコード:204-220) / ローソンチケット(https://l-tike.com/alternative2021) (Lコード:74343)
■ オフィシャル・サイト(https://sunrisetokyo.com/detail/15618/)
Spincoaster
『心が震える音楽との出逢いを』独自に厳選した国内外の新鋭MUSICを紹介。音楽ニュース、ここでしか読めないミュージシャンの音楽的ルーツやインタビュー、イベントのレポートも掲載。